嫌ってもしょうがないもんって話

ブログ

 僕は、結構人から「嫌いな人っていないんですか?」とかって聞かれるんですが、そんな時、答えに窮することが多いです。
 そりゃ、誰だって人の発言や態度にイラッとすることもあれば、憎く思うことはあると思いますし、僕だってそうです。
 でも、そういう感情になったからって、相手が「嫌いか?」って言われると、スッと腹落ちしない訳で。
 そりゃ、性格的に合わないとか、話していてもつまらないとか、もっとこうあれば良いのになとか、人に対して思うことはあります。
 でも、自分にとってだけじゃなく、全てにおいて、人を嫌って良い事って無いと思うし、嫌ったからってどうだって話でもないと思うんです。
 

人を嫌うことのメリットについて

 嫌いな人がいるって何か良いことがあるのかなって考えてみました。
 すると、嫌うことでのデメリットばかりが思いつきました。
 だって、嫌いな人がいるとイライラしますよね。
 じゃあどうする?って時に、ネガティブなことしか思いつきません。
  態度に出す?無視する?指摘する?
するとどうなりますでしょうか?
 スッキリする
 同じ人が嫌いな人と意気投合する

 それくらいでしょうか?
 態度に出したり、指摘したりしても嫌いな人ってそのままですよね。
 攻撃することで相手も自分に対して不信感を抱くでしょうし、双方にとってマイナスしか生まれない様な気がします。
 「それでも、相手が悪いんだから仕方ない。」
 「悪い奴は不幸になれば良い。」

って思いますか?
 でも、それって何か良いことあるんでしょうか。
 嫌っている誰かがスッキリするくらいでしょうか。

嫌いな人に対してどんなアクションを起こすのか

 嫌いな人に対して、どういうアクションをとるのが適切でしょうか。
 とにかく関わらない様にする。
 これがベストかもしれませんね。
 しかし、世の中そうは言っていられませんよね。
 全く人と関わりを持たないで生きていくことなんてできない訳ですから、いけ好かない人って必ず身近な存在でもいますよね。
 でも、そんな人が嫌いだったとして、どんなアクションをとりますか。
 やっぱり、攻撃的な態度をとってしまいがちでしょうか。
 嫌いだという態度がその人に向けて出てしまうかもしれません。
 そしたら自分の中と相手の中に問題が生まれます。 
 そして、悩んでしまいますよね。 

良い意味で人に期待をしない

 「何でこうじゃないのよ」とか「普通はこうあるべきだろ」とかそんな時に怒りが湧いてきて、人を嫌いになっちゃうのかなと思います。
 でも、言ってても仕方ないと思うのです。
 人は変えられるものじゃないし、追い込んでも何も生まれないし、相手本位で考えても仕方ないと思うのです。
 そんなことよりも、じゃあ自分がどうするのかって事の方がよっぽど建設的な考え方の様な気がします。
 そしたら相手に構っている暇なんてありません。
 相手の思考に振り回されても仕方ないですし、期待するから腹が立つのかなと思います。
 人を悪く言う時って、聞き手に共感されるとスッキリしますよね。
 でも、何かが改善されたり、何かが生まれることって殆ど無いと思います。
 自分の欲求が満たされない時に腹が立ち嫌いになるものだとして、それなら、相手のせいにしていても何も前に進まない訳ですから、その場で人を蔑んで足踏みしているよりも、自分の欲求を満たすために、自分に何ができるのかを考えて行動した方が、よっぽど目標への近道だと思います。

まとめ

 そんなわけで、つらつら書いていくうちに、僕は、嫌いな人がいないっていうよりも
   嫌っても仕方がない
って思っているだけだと整理できました。
 まあ、ムカつくこともあれば、つい、感情的な物言いをしてしまうこともあるのですが、いつまでも、誰かに対して敵対心を持っていても何にもならないなと思っているので、「人を嫌わない様にしよう」と思うようにしています。
 だって、職場でムカつくことをされたからって、「じゃあ今後コイツには協力しない」とかってやります?
 それって、自分がスッキリすだけで何にもなりませんよね?
 仕事は外向きにやるべきです。
 仕事上のことであれば、相手から足を引っ張られた時、あえて自分も相手の足を引っ張ることで成果が−2になるよりも、自分は出来る限り相手の仕事に協力するって方が、その後、相手が感謝してくれて協力してくれる様になるかもしれない分±0+αですから、そっちの方がよっぽど良いと思います。
 

 問題に対しての主体を「相手」ではなくて「自分」として考えて行動することが大切だよなぁって自分の中で再確認したって話でした。
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました